当院は地域医療機関との連携を推進し、国の方針である病院及び診療所等との機能分担を図るため、新来予約制・原則紹介制となっております。予約されないで来院した場合、当日中に受診できない場合がございますので事前予約の手続きをお願いします。

医科:5,000円(保険外・税別)
歯科:3,000円(保険外・税別)
※「紹介状」には、「北大病院」という名称及び受診希望の診療科の記載が必要です。
新来予約制・原則紹介制について
【医科】【歯科】新来予約制・原則紹介制
受診される場合は、- 紹介状・予約がなくても受診いただける診療科
- 紹介状(※)があれば、予約がなくても受診いただける診療科
- 予約があれば、紹介状をお持ちでなくても受診いただける診療科
- 原則として紹介状(※)をお持ちいただき、事前予約をお取りいただく診療科

※「紹介状」には、「北大病院」という名称及び受診希望の診療科の記載が必要です。
予約の取り方には、2つの方法があります
予約は、患者さん自身でお取り頂く方法と、医療機関を介してお取り頂く方法の二つの方法があります。患者さんご自身が電話で予約を取る方法
《予約受付専用電話番号》011-706-7733
《予約受付時間》平日9時00分~16時00分(翌日の予約受付は15時00分まで)
電話予約の際は以下の内容を確認させていただきます
「氏名」「性別」「生年月日」「連絡先(住所・電話番号)」「受診希望の診療科」「北大病院の受診」「紹介元医療機関名」「紹介状に記載の宛名」
※「予約確認票」はプリントして、予約日時等のメモにご利用ください。「氏名」「性別」「生年月日」「連絡先(住所・電話番号)」「受診希望の診療科」「北大病院の受診」「紹介元医療機関名」「紹介状に記載の宛名」

リハビリテーション科受診の場合は、011-706-7010にお電話をお掛けください。
また、精神科・神経科、眼科、核医学診療科、放射線治療科、放射線診断科及びがん遺伝子診断外来の予約は、医療機関を通してのお申込となります。
受診中の医療機関(かかりつけ医)を通して予約を取る方法
かかりつけ医療機関の医師にご相談ください。 詳細はこちらへ
受付・休診日について
受付時間
初診受付 | 午前8時30分~正午まで |
---|
※小児・障害者歯科、矯正歯科は午後3時までです。
休診日
土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は休診です。また、平日であっても診療科毎に休診日があります。
「

受診方法(受診当日)
医科
外来診療棟1階ホール初診受付窓口で受付いたします。外来ホール図はこちらから(医科診療 外来ホール)

受診中の医療機関に依頼して予約を取られた場合
「紹介状(※)(診療情報提供書)」「予約票」「保険証」を1番窓口(医療連携受付)に提出してください。患者さん自身が電話で予約を取られた場合
「診療申込書」の赤枠内を記入し、「紹介状(※)(診療情報提供書)」「予約確認票」又は予約の際のメモと「保険証」を一緒に初診受付3~5番窓口に提出してください。予約・紹介状なしで受診可能な診療科にかかられる場合
「診療申込書」の赤枠内を記入し、「保険証」と一緒に初診受付3~5番窓口に提出してください。※「紹介状」には、「北大病院」という名称及び受診希望の診療科の記載が必要です。
*受診を希望する診療科をお伺いいたします。
*予約の方が優先ですので、お待ち頂くことがあります。ご了承ください。
歯科

外来ホール図はこちら(歯科診療センター 外来ホール)
「診療申込書」にお名前、住所等必要事項を記載し、各窓口に提出してください。
※事前に「診療申込書」(B5サイズ)を印刷のうえ、提出していただくことも可能です。


受診中の医療機関に依頼して予約を取られた場合
「予約票」「診療情報提供書」「保険証」を2階総合受付(歯科)1番窓口(初診受付)に提出してください。患者さん自身が電話で予約を取られた場合
「診療申込書」「予約確認票」「保険証」を2階総合受付(歯科)1番窓口(初診受付)に提出してください。*予約されている診療科と予約時間をお伺いいたします。
他の診療科を初めて受診する方


予約日に、当院の診療券(IDカード)を再来受付機に通してから(医科は1階ホール、歯科は2階総合受付(歯科))、医科歯科それぞれ初診受付窓口で手続きをおこなってください。
※「紹介状」には、「北大病院」という名称及び受診希望の診療科の記載が必要です。
※当院を3ヶ月以上受診されていない場合は、「初診料」の算定対象となります。
その他
受診する診療科がご不明の方は、「
困ったとき
外来ホール1階には、総合案内があります。ボランティア、受付窓口にもご遠慮なくお尋ねください。また、患者相談室では、患者さんやご家族のみなさんの当院における様々な問題について相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。
※車椅子・ベビーカー・入院用カートを常備しています。
海外在住の方
海外在住の方で、当院の受診・治療を希望される方は、「
紹介元医療機関の医師の皆様へお願い
北大病院では感染症拡大防止対策として、患者さんに問診票への記載をご協力いただいております。また、特定の医療機関様におきましては、ご紹介いただく患者さんへ問診票A(外来受診及び入院される患者さんへ(お願い))及び問診票B(体温症状自己管理チェック表)を事前に患者さんへお渡しいただくようにお願いしております。
※対象の医療機関様については、当院より依頼文書を送付させていただいております。
本院よりご依頼させていただきました医療機関等様におかれましては、患者さんをご紹介いただく際は、予め問診票A及びBをお渡しいただけますようご協力お願いいたします。
問診票A:北大病院受診の際にご記入いただくようにご説明の上、
紹介患者さんへお渡しください。


問診票B:貴医療機関の最終受診日翌日よりご記入いただくようにご説明の上、
紹介患者さんへお渡しください。

